2014年11月5日
TSUKIJI HONGWANJI
築地本願寺は1934年、古代インド仏教様式の外観で竣工しました。
異彩を放っています。まさにインド。伊藤忠太によるデザインです。

外観はインドとヨーロッパがミックスされた感があります。これは狛犬というのでしょうか?

尻尾はかわいらしいです。とぐろを巻いてます。

内部空間は、それほど違和感はありません。
2014年11月5日

異彩を放っています。まさにインド。伊藤忠太によるデザインです。

外観はインドとヨーロッパがミックスされた感があります。これは狛犬というのでしょうか?

尻尾はかわいらしいです。とぐろを巻いてます。

内部空間は、それほど違和感はありません。